2008年

障がい者支援チャリティーフラフェスティバル2008 2008/12/27

共催/社会福祉法人静都「第一いわお園」「第二いわお園」


入場者440名がフラに感動し、涙した二時間半。
立ち見が出るほどの盛況ぶり、すでに来年に期待する声もあがり、絶賛いただきました。レイキとフラの融合は、多くの人たちのこころを魅了することができました。

今、いわお園のような知的障がい者施設は大変な窮地に立たされています。
平成23年4月までに完全移行しなければならない自立支援法のため、いわお園に入所しておられるほとんどの利用者の方は出て行かなくてはなりません。
原則、障がいの重い方しか残れないのです。今回、そんないわお園を支援するチャリティーが実現しました。6つのフラ教室が手を取り合って立ち上がり集結。 フラで舞台をアロハのこころで満たして下さいました。観客は感動して涙し、たくさんのお金を募金箱へ入れて下さいました。
集まったお金は全額いわお園に寄付されました。みなさまのあたたかいお心に感謝申し上げます。マハロ

出演者/
フラ ルミ マハロ
ホオプナヘレ福岡
キロハナ福岡
カマカニヤス フラ スタジオ
カ パー フラ オ プナ
ヴェリナGHC
特別ゲスト/
ARIJURI&PAPI4(ヴァンズエンタテイメント)


講演会のリライトは会員の方へ会報誌で詳しくご紹介しています。楽しみにお待ちください。

ご入会案内は>>次へ  
このページのトップへ

イベント一覧に戻る>>次へ

辻学志 ハワイ研修報告とレイキの臨床について 2008/10/13

メディカルレイキヒーリング世界中で活用されている「宇宙とつながる」医療

NPO法人日本ホリスティック医学協会とのコラボ講演、大盛況にて終了しました!

日本ホリスティック医学協会との共催での講演会に広島、大阪をはじめ九州各県から熱心なヒーラー、セラピストが集合しました。
ハワイの病院内で行われているヒーリングの映像にはどなたも先生の説明に身を乗り出して聴いていました。 実践を交えた今回の講演会はたくさんの人に夢と希望を与えたものになりました。
講演会のリライトは会員の方へ会報誌で詳しくご紹介しています。楽しみにお待ちください。

ご入会案内は>>次へ  
このページのトップへ

イベント一覧に戻る>>次へ

おのころ心平のココロとカラダの交差点 2008/9/21


このセミナ-はあなたの中に眠るココロとカラダの「復活スイッチ」を探すことがテーマです。
神作会長いちおしのカウンセラー、おのころ心平先生に、淡路島から今朝わざわざ来福いただきました。
おのころ先生がセラピストとして、まだかけ出しだった頃のエピソード。ガン患者さんが教えてくれた、心と身体がつながっているというお話。 どれも、目からウロコが落ちる、大変興味深い情報の連続でした。

「2時間あっという間で、もっとお話が聞きたい!そう思ったセミナーでした。」
「病気から学べることの大きさを知って、大変勉強になりました。」
「また是非、連続講座を開いて下さい。期待しています」

とてもかっこいいのに謙虚なおのころ先生に、また逢いたいという感想をたくさんいただきました。

懇親会は、すでに講座みたいな盛り上がりでした。

講演会のリライトは会員の方へ会報誌で詳しくご紹介しています。楽しみにお待ちください。

ご入会案内は>>次へ  
このページのトップへ

イベント一覧に戻る>>次へ

ドクターの目覚め~黒丸尊治&板坂英俊講演会 2008/7/21

「とてもたくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございます。」熱気のあふれる会場に、神作会長の司会で始まった講演会。
今回のテーマは医療現場で考えるスピリチュアリティです。

黒丸先生は、彦根市立病院緩和ケア病棟長で、当協会で行われているでのヒーリングボランティアを受け入れて下さっているドクターです。 スピリチュアルケアとは何か?これまで患者さんに行ったスピリチュアルケアのエピソードなど、とても分かり易く、更に感動のお話でした。

続いて、外科医として活躍後、メディカルレイキを学び始めたという板阪先生。 外科医が人生のどん底を体験し、スピリチュアルに目覚めていく様をあからさまに語られ、聴講者は、背をもたれることなく前のめりで聞き入っていました。 包み隠す事無いレイキの素晴らしさを表現して下さいました。

パネルディスカッションは白熱!代替医療や統合医療にまで話が広がりました。みなさんが関心あることですね。


講演会のリライトは会員の方へ会報誌で詳しくご紹介しています。楽しみにお待ちください。

ご入会案内は>>次へ
このページのトップへ

イベント一覧に戻る>>次へ

これからのレイキがわかる講演会 2008/5/25

失敗しない!スピリチュアル向上のススメ
『これまでのレイキ、これからのレイキ』『スピリチュアル向上と社会貢献の黄金ルール』が大盛況のうちに終了致しました。

当協会 神作会長による講演『これまでのレイキ、これからのレイキ』と題し、
・レイキも多様化し発展している。しかしレイキの本質は一つなので、今こそ系統を超える時。
・生涯学習として息長く続けることが大事。
・人格は変わらないので自分の個性をどう活かすか、調和するためには、人生 をいかに楽しく送るかなどを学ぶのがレイキである。
・サロンワークに取り入れたいヒーリング。欧米でも東洋医学に注目が集まっている。 鍼灸、アーユルベーダなど。個々の施術を補完するために複合的に取り入れる。
・スピリチュアルなコンサルテーションも心理的な悩みに対し有効に作用する。
 などをお話しして下さいました。
幅広く実践をされている会長ならではの講座に皆さん身を乗り出して聞き入っていました。

●感想
・レイキに関わる世界について、様々な情報を与えて頂き、レイキが少し現実社会と結びついた感じがしました。
・参加者の目線にさげて質問に答えて下さいました。疑問に思っていたことをわかりやすく説明して下さいました。ありがとうございました。
・もっとお話しをお聞きしたかったです。また参加したいと思います。

講師 高橋先生により講演『スピリチュアル向上と社会貢献の黄金ルール』と題し、
・レイキの歴史について (2300年前の中国の文献に「靈氣」と既にある、軍部の利用、医療の差別化のための利用等)
・シュタイナーの人間の脳の発達について
・クェーカー主義などレイキの歴史
に皆さん熱心にメモをとっていました。

●感想
・レイキの歴史が良く分かって良かったです。
  ・物事の本質が捉えられるようになったらいいなと思います。
・知識を身につけることの大切さを痛感しました。
・もっとお話しをお聞きしたかったです。
・レイキを実践する上で、またレイキで社会と関わる上で大切なのは社会的にバランスの取れた価値感を仲間と分かち合うことなのかなと思いました。


講演会のリライトは会員の方へ会報誌で詳しくご紹介しています。楽しみにお待ちください。

ご入会案内は>>次へ
このページのトップへ

イベント一覧に戻る>>次へ

1日体験ワークショップ「フラダンス」 2008/3/23

女性の習い事人気NO.1『フラダンス』 ハワイの癒しにこころも踊る!

ハワイの瞑想

●ピコピコ法は第7チャクラ、第2チャクラ、宇宙エネルギーを使って呼吸していくものです。レイキ活用法と類似しています。 光に満たされた状態でフラを表現すると、たくさんの光が会場に注がれている感じがしました。

フラワークショップ

●大自然のマナを取り込んだフラダンスは、癒しそのものです。みんなが引き込まれていきました。 そして会場はレイキとフラのコラボレーションを笑顔で楽しむ人達で溢れました

ワークショップに参加して~体験談~

・宇宙エネルギーを感じながら踊るってこんなに気持ちいいんですね。
・腰痛がとれてびっくりしました。フラは面白かったです。
・呼吸すること、呼吸できることに感謝する自分に驚きました。
・やっぱりワークショップは楽しいのが一番ですね。
・レイキとのコラボレーションをたくさん考えて下さい。


講演会のリライトは会員の方へ会報誌で詳しくご紹介しています。楽しみにお待ちください。

ご入会案内は>>次へ
このページのトップへ

イベント一覧に戻る>>次へ

癒しのワークショップ 2008/2/11

レイキヒーリングを体験しよう!
癒しのワークショップが開催されました。

レイキをしらない人もレイキをすでに学んでいる人も一緒になって一緒に癒しの場をつくり、ヒーリングを実践しました。
見えない身体(微細体)のヒーリングや癒し癒されるレイキサークル、レイキのもつ癒しの力を共に分かち合いました。

感想
・初めて参加しました。幸せな気持ちになりました。レイキってスゴイ!
・参加者みんなが一緒になれた気がしました。
・思った以上に気持ちがスッキリ明るくなっている自分を感じました。
・日々、感謝の気持ちを思い出す事を気づかされました。

満員の会場は熱気に満ちあふれ、皆さんの笑顔がキラキラしていました。参加者の皆さんが一体になって素敵なワークショップになりました。ありがとうございました。


講演会のリライトは会員の方へ会報誌で詳しくご紹介しています。楽しみにお待ちください。

ご入会案内は>>次へ
このページのトップへ

イベント一覧に戻る>>次へ